menu

憩家 IKOIYA

兵庫県姫路市飯田3丁目130

TEL.079-233-6552

10月のお知らせ~

憩家では、毎月変わるおまかせコースをご用意しております。
その時の旬な食材を使って、美味しく綺麗に また斬新にご提供いたします。
記念日のお食事や誕生日祝いのメニューにも、特にオススメですよ。

人数が多い時には、前もってお料理の予約をしていただくと大変助かります。当日少しの人数変更などは臨機応変に対応致します。

10月のおまかせメニュー
『石蕗』 ‐つわぶき‐のコース  ¥7,500 (特選の黒毛和牛をお選びの場合+¥1500)

※価格は税抜き表示です

・芝エビとヤーコンのタルタル 茗荷と紫蘇の香りと共に
・海老芋のポタージュ
・紅葉鯛と青梗菜のポワレ カンボジア産生胡椒のソースで
・秋鮭のビトーク イカ墨のベシャメルを添えて
・コリンキーのサラダ
・黒毛和牛ステーキ 焼き野菜添え
・新潟新井産コシヒカリ白御飯 赤出汁 香の物
(+¥500でガーリックライスに変更できます。)
・憩家のアイスクリーム

※お嫌いな食材がある場合は、お気軽にご相談くださいませ。違うお料理に変えさせて頂きます。

芝エビとヤーコンのタルタル 茗荷と紫蘇の香りと共に芝エビとヤーコンのタルタル 茗荷と紫蘇の香りと共にです。
ヤーコンは大好きな野菜の一つです。栄養価も高くコリコリっとした食感、豊富な味わいが特徴ですね。
フラクトオリゴ糖は今知られている野菜で一番多く含まれています。また赤ワインで有名になったポリフェノールも赤ワインより豊富なんですよー。
ヤーコンと長芋、オクラなどを芝海老と合わせてタルタルに仕立てています!茗荷と紫蘇の香りと共にお愉しみください!


紅葉鯛と青梗菜のポワレ カンボジア産生胡椒のソースで紅葉鯛と青梗菜のポワレ カンボジア産生胡椒のソースで です。
春の桜鯛に対して秋は紅葉鯛と呼ばれます。潮流の速い瀬戸内の鯛は引き締まった極上の身を持ちます。鯛の旬は2度あり、秋の紅葉鯛は寒い冬に備えエビやイカナゴ等豊富な餌をしっかり食べ脂が乗り上品な旨みが特徴です。
胡椒は世界一とも言われるカンボジア産の生胡椒を使用しています。この生胡椒はホント風味がすごいです!お肉にも合いますがお魚にもぴったりです!ぜひこの機会にお試しください。


秋鮭のビトーク イカ墨のベシャメルを添えて秋鮭のビトーク イカ墨のベシャメルを添えてです。
旬の秋鮭をビトークにして鉄板で仕上げています。ビトークとはロシア料理由来のフランス風ハンバーグで、今回は秋鮭に椎茸などを加えアレンジしています。
秋鮭の身をほぐし炒めた茸を加えパン粉をつけてカリッ焼いています。ソースはイカ墨を加えたベシャメルソース。
たっぷり付けても良く合いますよ!

黒毛和牛ステーキ 焼き野菜添え自慢の黒毛和牛ステーキ です。

やっぱり黒毛和牛は美味しいです。肉質を常に良い状態で提供できるよう 日ごろから仕入れや管理にはかなり気をつけています。
和牛ステーキは噛んだ瞬間にブワッとお肉の美味しさが広がります!和牛の良さは味わい深いところと香りが高いことです。質の良い脂があるからこそ、上品な香りと濃厚な味が生まれるのです。
カリッと焼いた青森産のニンニクとの相性もばっちりです。

写真は特選の黒毛和牛ヘレです。自信あります!

綾部 誠 Sei Ayabe

綾部 誠 Sei Ayabe

投稿者の記事一覧

憩家 オーナーシェフ
日本鉄板焼協会認定 師範
日本ソムリエ協会(J.S.A)認定 Sommelier