
憩家では、毎月変わるおまかせコースをご用意しております。
その時の旬な食材を使って、美味しく綺麗に また斬新にご提供いたします。
記念日のお食事や誕生日祝いのメニューにも、特にオススメですよ。
人数が多い時には、前もってお料理の予約をしていただくと大変助かります。当日少しの人数変更などは臨機応変に対応致します。
4月のおまかせメニュー
『鈴蘭』 ‐すずらん‐のコース ¥7,500 (特選の黒毛和牛をお選びの場合+¥1500)
※価格は税抜き表示です・蛍烏賊と白バルサミコのジュレ 粒マスタードソースで
・新玉ねぎのポタージュ
・桜鯛のポワレとアサリのヴァプール タイムの香りと共に
・国産ホワイトアスパラガスのソテー ソースモルネーで
・筍のサラダ
・黒毛和牛ステーキ 焼き野菜添え
・新潟新井産コシヒカリ白御飯 赤出汁 香の物
(+¥500でガーリックライスに変更できます。)
・憩家のアイスクリーム※お嫌いな食材がある場合は、お気軽にご相談くださいませ。違うお料理に変えさせて頂きます。
蛍烏賊と白バルサミコのジュレ 粒マスタードソースでです。
旬の蛍烏賊は富山湾の水揚げが有名ですね。春の風物詩として観光名物にもなっています。水面で青く光るその光景は一度見ると忘れられない程幻想的です。
内臓ごと食べられるこの烏賊は火を通した方が甘みを感じれると思います。
今回は火入れした蛍烏賊に白バルサミコのジュレで合わせています。
さっぱりとしたジュレが蛍烏賊の甘みを引き立て、マスタードソースが良いアクセントになっています!
ぜひ、お愉しみください!
桜鯛のポワレとアサリのヴァプール タイムの香りと共に です。
この時期の真鯛は産卵の為に浅瀬にあがってき、水揚げ量が一番多くなる時期です。桜鯛はやはり旬の物との相性が良いので、甘みのある天然のアサリと合わせてみました。
アサリの旨みをしっかり引き出したジュに白ワインのキリッとした酸味とタイムの香りが合わさり非常にバランスよく仕上がっています。
旬をしっかり味わっていただけたらと思います。
国産ホワイトアスパラガスのソテー ソースモルネーでです。
国産のホワイトアスパラが入荷しました。僕はオランダで過ごしていた時にドイツで食べたホワイトアスパラの美味しさに感動しました。
日本ではホワイトアスパラと言えば缶詰が主流で食感も香りも甘みも全て違うものでした。今ではホワイトアスパラの需要が昔に比べて高くなったので日本でも負けないくらいしっかりのした生のホワイトアスパラが流通しています。
本当にうれしい事で農家さんに感謝しています。
あの時の感動を今でも忘れていないので、この時期は使いたくなる食材の一つです。
国産のホワイトアスパラを鉄板焼で愉しんで頂ければと思います。
やっぱり黒毛和牛は美味しいです。肉質を常に良い状態で提供できるよう 日ごろから仕入れや管理にはかなり気をつけています。
和牛ステーキは噛んだ瞬間にブワッとお肉の美味しさが広がります!和牛の良さは味わい深いところと香りが高いことです。質の良い脂があるからこそ、上品な香りと濃厚な味が生まれるのです。
カリッと焼いた青森産のニンニクとの相性もばっちりです。
写真は特選の黒毛和牛ヘレです。自信あります!