menu

憩家 IKOIYA

兵庫県姫路市飯田3丁目130

TEL.079-233-6552

湯葉包みソテー

2009030519480000.jpg

焼く前の湯葉で包んだ鰆(サワラ)です。

お客さまからのお問い合わせで、今月のおまかせメニュー(菜の花のコース)のサワラの湯葉包みソテーってなんですか?との事でしたので、アップしました。

鰆は3枚におろして、骨と皮を取り、柚子を効かせた出し醤油に漬け込みます。それをカットし、湯葉で包んで鉄板でフンワリと蒸し焼きにしております。もともとクセが無く上品な味のお魚ですので、柚子との相性は抜群ですね!

焼きあがった湯葉包みは、オリジナルの海苔ソースで召し上がって頂いております。これは生の青海苔をふんだんに使った春らしいソースでして、こちらにも柚子の香りを加えております。

鰆(サワラ)の湯葉包みソテー 柚子と海苔の香るオリジナルソースを添えて鰆(サワラ)の湯葉包みソテー 柚子と海苔の香るオリジナルソースを添えて です。

鰆は大きいもので体長200cmにもなりますが、通常は100cmぐらいのものが多いです。地域によっても異なりますが、50cm以下のものはサゴシと呼ばれていて、出世魚であります。


綾部 誠 Sei Ayabe

綾部 誠 Sei Ayabe

投稿者の記事一覧

憩家 オーナーシェフ
日本鉄板焼協会認定 師範
日本ソムリエ協会(J.S.A)認定 Sommelier